仕事を始めたのは、14歳…
こんにちは、たくやです!!
今回は、様々な《仕事》をしてきた私ですが
まず最初に、仕事を始めたきっかけを
お話ししたいと思います!
私が初めて働いた《仕事》は
CMや広告などでよく見かける
【アー○引越○センター】と言う
有名な引越し屋さんでした。
(ちなみに14歳の中○2年生w約15年以上前の話)
※日本じゃまだアウトな歳ですね( ̄b ̄)シーッ!
このバイトを選んだきっかけは、
1.日払いでお給金が貰える。(時給制)
2.これといった身分証の確認がない。(当時)
3.力仕事の為、体が鍛えれると思った。(単純w)
と言ったような簡単かつ単純な考えだけで
月に6〜8回程、お世話になってました。
・私利私欲だけでご迷惑をおかけする所でした
※今考えると本当に反省してます。すみません
と言っても年少者でも特例もあるみたいですね。
↓年少者に対した法律参照…
https://www.mykomon.biz/jikan/nensho/nensho_seigen.html
話しは戻りますが、私は九州の田舎の方で
産まれ、九州の田舎の方で育ちました。
当時の時給は1h/800円程でした。
当時中○生の私には物凄く大金で
毎週友達とカラオケなど行ってましたw
1日約8時間×1h/800×月約7日=約¥44.800円
大変でしたが、ここで《仕事》と言う物を
初めて《学んだ》と、今考えると思います。
まだ若く、頭も悪かった(5教科で30点程…)の
私でしたが、働く大変さや社会人や先輩など
生きて行くうえでの、良き経験をさせて
頂いたと心から思います。
決して家庭環境も、太い家庭ではありません
でしたが、
口うるさく酒好きでご飯が美味しい『母』と
ギャンブル好き・酒好き・女好きだが
毎週どこかに連れて行ってくれる『父』と言う
異色の両親を持った《サラブレッド》の私は
飽きる事がない人生を歩んで行く事でした!!
追記…
母と父からは幼少期の頃から、
『人にだけは、迷惑をかけるな』
『当たり前の事を、当たり前と思うな』など
深い言葉も記憶にあります。
今回お話しした、14歳から働○たお話し
ですが、自分の経験談として軽い気持ちで投稿
しただけでは、ありません。
偽って働かして頂いている《年少者》の方
知っているが目をつぶり働いて頂いてる
《経営者》の方、《管理者》の方々。
色々な人生があり、そうせざるを得ない
そうしないと生きていけない。
このどちらともがなく、楽しく出来るような
職場や学校や人付き合いを気づいていきたい
と私は思います。
簡単に聞こえちゃいますが、生きて行く事や
人と接する事や働く事!!本当に人生大変な事
ばかりですよね…だからこそ
このSNSが普及した現代で
色々な事をググって共有して
支えあって生きて行けたらと思います。